ブログみたいな
ああ、どっか行きたい。今日みたいな雨だと余計にそう思う。
もう鷲羽山も行ったのは何年前だろう。昨秋はこの橋を通った。
アイパワ 01/23 07:14:50
ほんとどこか行きたいよね~。
もう段々煮詰まって来てる(笑)
外食もままならないし、たまにはおさんどん(笑)から
解放されたい(´;ω;`)ウゥゥ
誰か3食作って~!
いいなぁこの景色。
一日ボ~っと眺めていられるわ。
エコおばさん 01/23 09:18:31 |
おはようございます。
おお~いいですね~僕もこの景色好きです。
確かにサンガリアも緑多いですもんね。
にているかも。
りらく 01/23 07:55:07 |
今朝は、こんな感じで雨が降っています。なんとなく落ち着く。
午前中はラジコでシンゴズレディオショーを聞きながら仕事かな。
アイパワ 01/22 07:18:29
こんばんは。
楽しそうなイイ遊具ですね。
雨の中で遊んでいるお子さんがいるのかな?
人影が見えるような・・・・・
クレベリン、バイキンマンを退治してくれるんだね (笑)
飲めんなぁ。
k-hirata 01/22 20:44:27 |
おはようございます。
じめじめは嫌かもだけど、
湿気は必要ですよね。
乾燥しているよりはるかに落ち着きます。
デマンドは色々な回に登場していますが、
川上麻衣子と鳥取県で乗った回、
宮地真緒と広島から愛媛に渡るとき、「デマンド式だから橋ぎりぎりまでいってもらおう~」といっていた時など。
僕は小学校卒業時に140センチなかったですから、ぽんちゃんの大きさがわかります。とはいってもぽんちゃんより大きい子が多いのがびっくりします。
りらく 01/22 07:47:47 |
クレベリンを購入してみました。やはり今の次期は必要ですね。
一つで良いのかな。
アイパワ 01/21 07:20:30
こんばんは。
クレベリン? 初めて聞いたかも?
美味いのか?
ウィルス対策にイイのだろうけど、どうやって使うのかな?
気になる。
※カボチャの成長は完全に止まっています。
枯れてはないけど・・・・どうなるかなぁ。
k-hirata 01/21 22:26:16 |
おはようございます。
おっおそろいじゃないですか。
事務所なら一つでいけますよ。
ふふっ、路線バスの旅でデマンド式のバス登場何度もしていますよ。さてどこでしょう♪
りらく 01/21 07:46:15 |
生徒さんに頂きました。瓦せんべい。
神戸名物ではあるが、どの程度有名なんだろう。
アイパワ 01/20 07:18:55
こんばんは。
瓦煎餅は有名だけど、何処の名物なのかは知らなかったです。
全国各地で売ってるかも・・・・・
我こそが元祖! なんて争ってると盛り上がりそうです。
※洗車はブログに載せました。
でも簡単な手順で終わらせた洗車は満足感がありません。
1台づつじっくりと洗いたいです。
k-hirata 01/21 00:04:35 |
瓦せんべいって神戸だったのね。
食べたことはあるよ。結構硬いよね。
でも美味しいのよね~^^
しばらく食べてないかも?
エコおばさん 01/20 09:34:34 |
おはようございます。
瓦せんべいはこっちの百貨店でも買えるくらいですよ♪
デマンド式のバスはほんまにありがたいですよ。
70歳以上なら一回300円なのですが、予約をすることができるのでタクシーと同じですし、めちゃくちゃいいサービスだと思います。
りらく 01/20 07:41:31 |
例年なら少なくとも3通は当選している。でも今年は1枚のみ。
さあ、その分、他で何か良いものが当たるんだろう。ウワ~イ。
アイパワ 01/19 07:24:21
おはようございます。
あ~まだ確認してなかった。
切手シートめちゃ嬉しいですよ。
りらく 01/19 07:41:33 |
エコおばさんもめっちゃ少ない枚数だったけど
一枚当たってたよ!
でも去年は2枚だったから、確率下がったわ^^;
アイパワさんなら枚数多いんだろうね。
我が家は少ないよ~。
旦那様の会社はやり取りしないところだからね。
楽でいいわ^^
エコおばさん 01/19 07:37:58 |
先日購入したマウス。無茶苦茶電池を消費する。3本交換しました。
というわけで充電器を購入してみた。エネループとエボルタがあるんだ。
アイパワ 01/18 07:22:01
おはようさんです。
今日は整形外科で治療とリハに行ってきます。
時間がとれればバーバーそら豆にも行きたい・・・・
先ずは風呂に入ります。
k-hirata 01/19 06:48:46 |
こんばんは。
充電できる電池は必需品ですよね。
ラジコンの送信機から使い始めたんだけど、今では血圧計の電池などにも使っています。
エボルタとエネループはパナソニックとサンヨーが出元だったので別れたままになっています。
一本化してもいいんじゃないかと思うのですが、大人な事情があるのでしょうね。
※ガンダムオリジン、見たいなぁ。中々縁遠くて殆ど見たことが無いです。
k-hirata 01/18 22:23:43 |
おはようございます。
そうエネループとエボルタ実は両方もっています。
電池の充電池めっちゃ必要ですよ。
シュークリームも両方いいですね~。
この時期はいちごも多いですね。
りらく 01/18 08:35:46 |
もう26年まだ26年。ついこないだのように鮮明に覚えています。
煙の上がっている100m程下が実家。山の向こうが私の家です。
アイパワ 01/17 07:06:54
こんばんは。
100mってすぐ近くだったのですね。
怖かっただろうね。
当時は安否確認が中々できなかったりと混乱した記憶が残っています。
この経験がその後の災害に生きていることを願っています。
※食玩コーナー、私の近くではイオンが最も充実しています。
鳥の糞、狙いは正確ですよね。
飛び立つ時に落としていくようです。
いつも同じ位置に糞が落ちています。
見事だ!
k-hirata 01/17 21:44:03 |
26年ですね
ほんとにこないだの事のようです
アイパワさんは30代くらいでしたか?
お子さんや奥さん実家の方たちも守ってこられたんですね
今後も地震には、くれぐれも注意してください
じん 01/17 16:57:07 |
今でもテレビで映し出された映像を覚えています。
衝撃的だった・・・。
父が本州で働いているときで、すごい心配だった。
アイパワさんの実家も大変でしたね。
エコおばさんは震度4までしか経験がないので
想像がつかないですね。
昨日もおとといも、北海道も小さな地震があった。
大きな地震にならないよう願うばかりです。
エコおばさん 01/17 07:54:59 |
おはようございます。
いまだに当時のことを思い出します。
ニューヨークの高校にいたのですが、
「日本人は全員自宅に電話して」と校長から言われました。
一週間くらい連絡がつながりませんでした。
そのあと春休みに毛布などをもっていたとき、大変なことになっている状況をみました。
これらの経験は絶対にいかさないといけないですね。
りらく 01/17 07:30:25 |
もう10年以上前の写真です。須磨浦公園のロープウェイを降りたところ
この左手にカーレーターがあります。ご存知かな。良い子は知ってる。
アイパワ 01/16 07:05:11
相変わらず海のある風景いいなぁ。
普段決して見ることのできない風景だわ~。
カーレーターYouTubeで見たよ。
すごいシンプルな乗り物!
動いてる途中で乗るっていうのが、またすごい^^;
でも安心安全で、エコおばさんみたいにジェットコースター
とか苦手な人にはいいわね。
ゆっくり景色も楽しめるし♪
エコおばさん 01/16 08:52:55 |
おはようございます。
ここからの景色めちゃくちゃ好きです。
僕がいったのも10ねん以上前ですよ、お会いしているかな。
ファミマのプリントサービス、間違い探し最高です。
プリントに1分以上かかるのですが、長いと思ったことがないです♪
りらく 01/16 07:32:45 |
なぜかこういうボールペンがある。どこから持って帰ってきたんだろう
客先でそのまま持って変えることが多いです。客先もきっと。
アイパワ 01/15 07:44:43
こんばんは。
シルバー人材センターのペンや手帳、毎年いただいています。
色々と人出が欲しい時にお世話になっています。
三歩駆け足の教育で育った先輩方の仕事は速くて頼れます♪
ブログを更新する時間がとれない(;^_^A
今日も銀行さんと管理会社に行ってました。
何だか忙しいよ。 普段はメチャ暇なお兄さんなんだけどね。
今年一年分の仕事を今月中に終わらせられるかもしれない (笑)
明日こそは洗車します。
k-hirata 01/16 00:12:51 |
おはようございます。
シルバー人材センターといえば、自転車駐輪場のイメージが強いです。
朝駅前を掃除してくれていますし、ありがたいです。
りらく 01/15 08:47:27 |
そっかアイパワさんもシルバー人材センターで
働くくらいの年齢になったのね。
旦那様も将来シルバー人材センターで働くって
前に言ってた^^;
エコおばさん 01/15 08:29:01 |
冬なので餌は控えめにしています。目が合うとクレクレが始まります。
金魚は胃がないのでいくらでも食べられますスルーしちゃうので。
アイパワ 01/14 07:22:32
あらほんとね。
なんか期待する目をしてるわね。
可愛いなぁ^^
金魚って胃がないの?
知らなかった。
エコおばさん 01/15 07:41:59 |
こんにちは~
あらまっ目が合うとクレクレなんて可愛いですね~。
確かに何かを訴えている様子。
チロルまさか6日連続(笑)
さすがチロルです。
りらく 01/14 11:24:17 |
今朝は久しぶりににゃんこが。あれ。もっと可愛い顔をしてたのに。
このままつれて行って膝の上に載せて仕事したい。あったかいんだから。
アイパワ 01/13 07:29:50
こんにちは。
家族が増えるね♪ あたたかく迎えてあげましょう!
今日は大学病院に通院でした。
メチャ混んでました。異常なくらいの混みようだったよ。
訊いてみると、掛かりつけ医で受け付けてもらえなかった人が増えてる様です。
衣料崩壊が進んでるんだと実感したよ。
福岡県も緊急事態宣言の対象になりました。
元々出勤もないしあまり影響はないんだけど、気分的にキャピキャピできないです。
k-hirata 01/13 17:54:43 |
おぉっ2匹いる! 親子かしら?
温め合ってる!? 可愛いじゃない^^
にゃんこいいなぁ。
しばらくにゃんこもわんこも、触ってないなぁ。
抱っこしてるとあったかいよね^^
エコおばさん 01/13 11:56:10 |
おはようございます。
あらまっかわいいじゃないですか。
バイクにのっていると、なめんなよを思い出します。
チロル惜しかったですね~、
でも明日もう一日ありますよ。
りらく 01/13 07:49:42 |
今朝はこんな感じで結構降っています。JAFも大変だ。
こういう時神戸電鉄はむっちゃ強いです。
アイパワ 01/12 07:28:43
無くなったでした。
k-hirata 01/12 23:10:03 |
こんばんは。
今回の雪は積もっている街の風景を殆ど見れていません。
門戸が凍り付いて出れなかったから (;^_^A
なので雪道走行はしなくて済みました。
※スペースワールド、泣くなちゃった(;^_^A
k-hirata 01/12 22:08:16 |
この時期
(((‥ )( ‥))) 滑るなんて言葉は、禁句
(・┰・)よ~~し 言ってねぇだね!
受験近いし 気いつけや
るん 01/12 21:44:57 |
おはようございます。
わっこれくらいの時ってめっちゃ危ないですよ。
帰りも気を付けてください。
チロルオッケーです。あと二分の一ですね。
もう予約投稿しています。
りらく 01/12 08:11:17 |
あら~真っ白じゃない!
これは事故るわよね。
夏靴だと滑るし。
こんなに積もることって滅多にないんでしょ?
関東も雪って言ってるけど、けが人が出なければ
いいけどね~。
エコおばさん 01/12 07:44:58 |
弟が取り寄せたブリ。ブリしゃぶや刺し身等色々な料理で楽しみました。
実家に身内が集まって美味しく楽しい時間が過ごせました。
アイパワ 01/11 07:27:08
( ̄ー ̄)ニヤリ
これ調理出来ます♪
実家は、海に近くて
養殖のハマチ持って友達が遊びに来てた(゚∀゚)
兄ちゃん
しっかり 気持ちは、ゲットだぜ(≧∇≦)b
るん 01/12 21:42:55 |
こんばんは。
昼夜逆転の生活が続いているので、今日の成人式に足を運べなかったよ。
行きましたか?
現地で会えるかと期待していました。
今年はブリを食べてないです。
港町の直売店に行かずにスーパーばかり行ってたら数の子以外の海産物を買わないままになっちゃいました。
※スープラの屋根は春まで外しませんよ。
今年の冬は寒過ぎです(;^_^A
k-hirata 01/11 20:29:35 |
お久しぶりです。
一昨年富山に居たときはよくブリを食べてました。
富山では年中取れます。
小さいころは名前が違うのですが、
確か4種類くらいの名前があったような・・・
夏場は小さくて脂が全然のってません。
ちょっとさっぱり気味です。
ではまた・・・
nakanaka 01/11 20:10:58 |
今日は成人式!
わが町では実行したようです
1年も前から着物準備するから、中止はかわいそうだよね
ところで、アイパワさんは成人式の時、羽織、袴だったんですか?
金色?銀色?桃色?
遠い昔のことだから、忘れちゃったかな(#^.^#)
私はこないだのことのように覚えているけどね!
なんだっけなぁ(。´・ω・)?スーツだったかなぁ
じん 01/11 14:53:53 |
もともと北海道はブリはメジャーじゃなかったけど
近頃はそうでもなくなって来たみたい。
温暖化の影響?なのか、結構獲れてるみたいなんだよね。
青魚は体にいいから嬉しい事でもあるけど、でも複雑な気持ち。
いつも仲がいいですね~^^
みんなが集まる実家があるっていいよね。
エコおばさんも実家は一応あるけど、小さいアパートだし
父もいないから、気持ち的にね・・・。
エコおばさん 01/11 11:14:07 |
おはようございます。
おお~弟さんナイスですね。
やっぱこの季節はブリですね。
あれブリカマが抜けていますね?
いいな~楽しい回でしたね。
りらく 01/11 09:58:28 |
流石にあっという間に凍りますね。これは3回目。凍る時に破裂して
中身が飛び出します。面白い。やっていることはおこちゃまです。
アイパワ 01/10 07:26:39
こんばんは。
理科の実験は日々の生活の中にアル♪
今夜の仕事が終わりました。寝ます。
夜中に何度か屋根の雪がドド~ンと音を立てて落ちていました。
結構な轟音です。
目が覚めるよ。
k-hirata 01/10 07:46:25 |
おはようございます。
おお~こういう感じなのですね。
いやいやめっちゃ大事な実験ですよ。
玩具開発会社もこういうことの繰り返しみたいですよ。
りらく 01/10 07:33:46 |
今朝は全く雪もなくなり快適です。天気予報のサイトで見ると
最低気温-6度。今の気温が-4.5℃と快適です。気持ち良い。
アイパワ 01/09 07:33:03
こんばんは。
深夜から昼前にかけて、内門が凍り付いていて敷地内から出れなくなってしまいました。
食料を買い込んでてよかったです。
今夜も同程度の冷え込みの様です。
あと2日は籠城できます♪
※履歴書の写真、多くの場合で物人の様に加工されていました。
やはり直接お会いする面接が重要です。
k-hirata 01/09 18:17:45 |
おはようございます。
この坂ですもんね~。
雪でなくて良かったです。
わわっそれは快適ですやん(;´Д`)
公民館そういやお洒落かも。
すぐとなりの公民館が神社の敷地内にあるので、
落差がすごいです。どっちも好きですが。
りらく 01/09 07:55:11 |
やはりモーラが懐かしい。TVCMでは本当に生きていると思った。
子供の頃こういうグッズが色々と出てきたなぁ。
アイパワ 01/08 07:24:35
こんばんは。
メチャ懐かしい!
町内のおっちゃんがホントに生きてる様に動かしていました。
金にならない特技をもつ大人に囲まれてこんなになっちゃった(笑)
※大企業と言うか履歴書がたくさん集まる会社は間違いなく写真選考で決められてますね。
ショールーム要員の選考に一度入ったことがあるんだけど、写真が全てでしたよ(笑)
ジグソーパズル、作りたいです。未着手が沢山積んでいます。
k-hirata 01/08 23:58:23 |
わ~懐かしいなぁ。
ほんと生き物だと思ったよね^^;
昔はシンプルなおもちゃが多かったね。
取り敢えず2~3センチはサラッとだね。
10センチ以上になると、雪はねしないとな
って感じね。
エコおばさん 01/08 07:47:40 |
おはようございます。
ああ~これなのですね。
二日続けて僕のショートでの疑問をありがとうございます。
可愛いな~。
今日の記事は川越駅前です。
川越市役所にもあの横断幕あったし、市が明るくなった気がしますよ。
ゴルフはラウンドしたことない人が恐らく対象です。
りらく 01/08 07:30:51 |
グーグルストリートビューの話が出たので。これは以前に前を走ってた。
2017年の4月になります。当然今も写っています。
アイパワ 01/07 07:24:21
こんばんは。
以前はグーグルやゼンリンのクルマをよく見かけていましたが、最近は見ないです。
外に出る機会が減ってるからからかな?
北九州のゼンリン本社には美人が多かった♪
イイ職場だなと羨ましかったです。
※逆襲のシャアはDVDを持ってます。いつでも見れます(^_^)v
k-hirata 01/07 17:51:31 |
わ~こんな感じなのね!
これはすぐにわかるわね。
一度でいいから見てみたいわ~。
今日から寒くなるから気を付けてね。
乾燥対策もね。
エコおばさん 01/07 07:46:53 |
おはようございます。
おおっありがとうございます。
アイパワさんのブログでは見たことあるのですが、
実際にみてみたいな~。
これはわかりやすいですね。
りらく 01/07 07:26:23 |
植え替えて2週間ほどになるでしょうか。落ち着いた感じになってきた
花の命は短くて。そんな言葉を思い出してしまった。
アイパワ 01/06 07:27:22
こんばんは。
花の命は短い・・・限りある命だから美しく咲き誇る・・・
ホントに綺麗ですね♪
※パッケージの人形は刈「木うそ」と言います。
福岡県太宰府市の民芸品↓です。
https://colocal.jp/news/45267.html
土産品ですね。
k-hirata 01/06 20:36:23 |
おはようございます。
いいですね~、お客さんも通る人も
ちゃんとみていますからね~♪
可愛い感じの花ですね。
りらく 01/06 07:56:25 |
きれいね~!
いい人が育ててるからきれいなのね^^
花ってやっぱりいいわ♪
癒しの時間をありがとう(*^_^*)
エコおばさん 01/06 07:43:36 |
実家によく来る野良猫のクロちゃん
写真写りがぶっちゃいく。もうちょいかわいいような気も。
アイパワ 01/05 07:28:29
こんばんは。
撮影者の影が・・・・
この影にニャンコの耳が付いてると、もっと絵になっただろうなぁ。
ドローンで昨日も幼児たちと遊んでいましたが、遂にフレームにガタが出てきました。
今日は飛べず・・・・明日はフレーム修正を試してみます。
室内用の小さなドローンは外での操縦は難しいです。
お子ちゃまには無理だろうね。
k-hirata 01/05 23:28:07 |
おはようございます。
あはっこっち向いていますね、可愛い。
ペットボトルは外出用に買うのですが、
時々仕事しながら飲んじゃいます。
りらく 01/05 07:43:33 |
紫電とばかり思い込んでいたら紫電改でした。さっすがkさん。
コクピットは想像以上に広かった。ヒーターのスイッチは?
アイパワ 01/04 07:12:28
こんばんは。
人は褒められて成長します ♪
年明けは幼児たちと低空専用ドローンで遊んでいました。
未来のパイロットたちは日々上達しています(^_^)v
k-hirata 01/04 23:05:15 |
さすがK△!
こういうことはやっぱりKさんね^^
いいなぁ、こういう所に座ったことないなぁ。
なんかロマンね~。
エコおばさん 01/04 07:44:51 |
おはようございます。
わっKさんの解説すごい。
紫電も別にあるのですね。
コックピットいいな、すわってみたいです。
りらく 01/04 07:26:10 |
あけましておめでとうございます。今日から少し仕事を開始。
昨日は加西市の鶉野飛行場跡に行ってきました。紫電です。
アイパワ 01/03 07:27:57
こんばんは。
業務連絡です。この機体は紫電ではないですよ。
紫電改です。
紫電は中翼機で主脚が長すぎたので、低翼機の再設計されたのが紫電改です。
紫電改のタカって名作漫画がありました。
泣ける名作でした。
k-hirata 01/03 23:10:02 |
わ~かっこいい!
今日からまた頑張ってね^^
エコおばさんは明日からボチボチ始動ですね。
今年もお手柔らかに、よろしくお願いしますm(_ _)m
エコおばさん 01/03 07:59:28 |
おはようございます。
おおっ仕事始めですね。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
おおっこれはいいな~、僕もいってみたいです。
りらく 01/03 07:37:51 |
昨夜からかなり雪が降りました。さすがに若干積もっています。
皆様今年1年ありがとうございました。来年もよろしくおねがいします。
アイパワ 12/31 07:24:55
あけましておめでとうございます!
昨日は飲みまくってたでしょう(=゚ω゚)ノ
今日は二日酔いね!
こっちは寒いのなんの(≧▽≦)
さすがに、もう雪では遊べないなぁ
転ばないようにするのが精一杯だよ!お互いに・・・あっ!もう一人いた!
じん 01/02 07:36:57 |
あけましておめでとうございます。
この牛さん、私も買いました。
十二干支を並べていきます。
今年もよろしくお願い申しあげます。
k-hirata 01/01 17:27:21 |
兄ちゃん(#^^#)
去年も有難う
今年も懲りずに(゚∀゚)
遊んで下さい
コタツと同じ位( ´艸`)
友達だねぇ~~(*^^)v
るん 01/01 15:24:00 |
あら~かわいいこと!
また干支の飾り物が増えるのね^^
いや~アイパワさんのおかげで、ボケ突っ込みを
だいぶん覚えたわ~(笑)
普段の生活でも、なんでやねん!とかめっちゃとか
普通に出て来る(汗)
一年間色々とありがとうございましたm(_ _)m
来年もほどほどによろしくお願いします!
良い年をお迎えくださいね^^
エコおばさん 12/31 08:07:00 |
テスト
アイパワ 12/31 08:04:34 |
今日は少しだけ遅くなりました。雨が通り過ぎるタイミングを
ただ、この時期朝のTVがいつもと違って面白くない。
アイパワ 12/30 07:35:17
おはようございます。
なんとなんと埼玉は大晦日といって明日から令和3年になるようです。
びっくりじゃありません?
独自の文化かな。
さてさて今年はほんま大変な年になりましたね。
来年は通常の生活が戻っていますように。
今年1年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
りらく 12/31 07:11:35 |
業務連絡です。
ガメラ、レギオンに勝ちました。
地球は救われた。
明日の深夜もガメラは戦う予定です。
k-hirata 12/31 03:55:15 |
こんばんは。
大雪と強風の対策や準備をしてたよ。
今日の昼はこのまま積もるのか?って位降ってました。
一旦落ち着いてるけど、深夜にはまたギャンギャン振るでしょう。
明日は雪合戦だ!
※TV、番組が色々と変わり過ぎて落ち着かないね。
取り合えず年末の2夜はレコ大と紅白です。
深夜はガメラを3夜連続で見ます。
k-hirata 12/30 23:36:40 |
おっ結構な雨雲☁
いいなぁ雨。
もう乾燥乾燥で鼻の中が・・・"(-""-)"
さっ洗濯してから黒豆煮なきゃあ!
これから年末年始の用意よ。
確かに朝のテレビいつもと違うから
つまらないよね。
今朝旦那様が「なんだ華也子じゃないのか~」
って言ってた^^;
エコおばさん 12/30 08:30:16 |
一つ前に使っていたマウスです。もう4年になります。
使えるのですがホイールのどうしても。テスラ製です。
アイパワ 12/29 07:23:25
こんばんは。
マウスって気か付くと5年以上使ってるかも・・・・
私の書斎では壊れない限り買い替えはナイ!
ノートパソコン買うたびに未使用マウスが増えています。
※ドローンは低空飛行専用のレース競技用の機種です。
スピードを落とせば園児でも遊べます。
パイロットみたいやん。と褒め殺ししました。
それでも木に突っ込んだり壁に突入したりで滅茶苦茶になっていました(笑)
でも楽しんでくれたようでウレシイ♪
今日は修理してました。直せる自分を褒めてあげたい。
傘を忘れない男と同じくらい偉いと思うよ。
k-hirata 12/29 21:10:01 |
やっと昨日 仕事納でした。
マウス掃除してくるの忘れた(>_<)
いつまで仕事?
持続化補助金モロタよ!(^^)!
後は、家賃給付金←社長ちゃんどやるのかな?
るん 12/29 19:55:33 |
マウスって仕事で使う人なら、四六時中
使ってるから長くもたないよね。
我が家は何年だろう・・・?
アイパワさんだけじゃないよ。
エコおばさんだってみんなから
色々なことを学べてるよ!
ただそれをどれだけ覚えていられるか( ´艸`)
エコおばさん 12/29 08:17:43 |
久しぶりによく降ったなぁという感じの雨でした。
もうあがるかな。帰りは傘を忘れないようにしないと。ガムを噛もう。
アイパワ 12/28 07:19:30
こんばんは。
傘は忘れなかった?
今日は船は無理だったけどドローンを公園で飛ばしてきました。
馴染の幼児たちが遠慮なく落しまくってくれました(;^_^A
買い代えのチャンスをつかみました。
k-hirata 12/29 00:17:40 |
いいなぁ雨・・・
雪ばっかりだと乾燥して加湿器フル回転!
お肌もカサカサよ。
ガムの効果は本当にあるのかしら?
アイパワさん、一年間実験しましょう!
やっぱりこういうものは長く続けないとね。
エコおばさん 12/28 07:47:59 |
結局新たに購入したマウスはやはり使い勝手が良い。
マウスパッドもやはりいい感じ。高機能なシンプル。なんか表現が。
アイパワ 12/27 07:13:21
こんばんは。
500円の壁を破った男! カッコイイ♪
デフレ脱却だね (笑)
※ロンパールームを御存じとは(笑)
やはり戦後生まれの同世代だ!
k-hirata 12/27 23:08:33 |
おはようございます。
あはっ見た目がシンプルということでしょうか(笑)
「戻る、進む」というフレーズも面白いです。
りらく 12/27 07:38:59 |
昨日行ってきた場所からの景色です。割と綺麗。
家は見えるかな。ただ、高い場所なんできつい。
アイパワ 12/26 07:13:50
おう~~~ヾ(*´∀`*)ノ
空気良さそう♪
高い所大好き( ´艸`)フフフ
兄ちゃん 有難う?何のこっちゃ。(笑)
るん 12/26 22:43:25 |
こんばんは。
高い場所なんできつい・・・空気が薄いのかな?
落ち着いて深呼吸しようね。
今日、ドローンを飛ばそうと公園に行ったら、お子さんが多くてロンパールームみたいな騒ぎでした。
冬休みに入ったようです。
大人しく撤収した (;^_^A
サンタのお姉さん、やはりいません。キャバクラ以外では絶滅したようです。
残念だ!
フェラーリもランボもこの頃がかっこよく思えます。
スーパーカーブーム世代の共通認識です♪
k-hirata 12/26 19:56:29 |
いいなぁ青空の風景♪
この頃朝から夕方まですっきりと青空って
無い気がする・・・。
あ~どこかに行きたい!
気分転換したいなぁ~。
でもどこにも行けない(´;ω;`)ウゥゥ
エコおばさん 12/26 10:27:50 |
おはようございます。
これはめちゃくちゃ景色がいいですね~。
こういう風景いいな。
ビエネッタはほんま特別感があります。
りらく 12/26 09:26:30 |
今朝のつい先程の西鈴蘭台駅です。雨はあがりましたが
路面はこんな感じで濡れています。今日は晴れ。
アイパワ 12/25 07:29:39
こんんばんは。
雨の御堂筋、長崎は今日も雨だった、雨の西麻布、雨の慕情・・・・
歌は流れる貴方の胸に・・・・
昨日の福岡は久しぶりの雨でした。
空を見上げて鼻歌を歌ってました。
※サンタのお姉さん、夢にも出てこなかったよ。
最近夢を見ません。
メルヘンとファンタジーの中でしか生きられない男なのに・・・(笑)
k-hirata 12/25 22:25:50 |
いつ見てもいい風景ね~^^
今度は夕暮れの風景をお願いしますm(_ _)m
我が家はアルコールは無しよ。
エコおばさんは元々飲めないし、旦那様は
数値が高くて飲めないからね。
ケーキは先週無性に食べたくなって、ショートケーキ
を買って食べたから、昨日は無し!
その代わりリンゴがあったから、コンポートを作って
コーヒーを飲みながら食べた♪
美味しかった^^
アイパワさんちのほうこそ、ワインで乾杯!じゃない?
ケーキを食べながら(*^_^*)
エコおばさん 12/25 07:55:37 |